こんにちは。
とも君の野望のとも君です。
最大11連休の今年。今日はそのゴールデンウイークが終わり最初の平日。
体がなまっているのを鞭打つ日でもありますね💦
そんなとも君はとも君パピーの眠る天徳寺に散歩していきます。
最初サイクリング道路を北上したのですが、
金旭中学校の先の小田原厚木道路下に初めて見る看板ありました。

何気なく通る農道の用水路に名前があったのですね。
五ヶ郷用水なのですね。一応とも君覚えておきます。
そのまま歩き続けて金目中学からみづほ小学校の間で景色をパチリしたよ。

東方向に金目の郵便局の方向であり、ガソリンスタンドも見えています。

伊勢原方向・岡崎はコチラになります。

北側の大山と言いたいですが頂上付近曇りで見えませんでした。

どんどん北進すると真田神社があります。


今回は急ぎ天徳寺なので通過します。今度じっくり解説していきたいと思います。
それで西進すると目的地の天徳寺があります。



本堂は大きいです。

境内には真田の学校跡もありましたが、うまくピクチャ撮れていなかったです。

真田与一についてのもの



今回は天徳寺にまつわる場所について解説していきま
この後はとも君パピーの周りを草刈りしていきます。
それで歩いてまた