こんにちは。
とも君の野望のとも君です。
今日の朝は雨が降っていてお出掛けするのは億劫になる天気でした。
しかしながら今日もお昼のお弁当を買わなきゃいけないのでいつものように散歩していきました。
午前中には先ずは9:00にとも君のお家を出発したので東海道新幹線特別塗装の新幹線に間に合うと思い
控え土手の松まで急ぎ歩きました。
映像にしてみました。が、遠すぎました💦
すぐにマックスバリュー平塚河内でお買い物してきました。

今日はiイオンの5%OFFクーポンは出ていたので少しだけお得なお買い物ができ有難いです。
午後から天気も回復し少し遠めに歩きました。
万田の八重窪の池の方向へ向かいました。
片道30分近く歩くので結構ハイキングコースになりますね・・・💦

案内板で見えずらいかもしれませんが、
左は小磯。右は霜降りの滝・松岩寺と記載されています。(見えないですね・・・)

ここも何かこの世のものではないものが出そうで怖かったです💦
とも君はそれでも前に進んでいきました。

万田八重窪の池の前に奥には八重窪横穴墓が見れるかどうかいってみました

2・3個横穴がありましたが、群ではなかったので奥にあるのかもしれませんね。


池は水が溜まっていないですが少しは池みたいになっていました。

帰りに万田滝坂公園というところにいってきました。
ここは昔万田の池があったところです(地主様曰く)

この公園と隣の自治会館の大きさのいけがありました。
なのでこの公園と会館は夏の時期を変えて運営でしてみます