7月9日水曜日晴れ・とも君、中原上宿遺跡と戦争跡地の火薬廠塀を見に行く。

こんにちは。

とも君の野望のとも君です。

今日も梅雨明け前ですが、最近の日課のように暑い日が続きました。

午後の時間から散歩していきました。

今日は東進し中原上宿の方へ。

高倉町珈琲の近くには

この中原街道一里塚の跡地があります。

この中原街道は別名御酢街道といわれ江戸に成瀬酢を運搬する街道になります。

また高倉町珈琲の大通り側には

中原上宿には伊勢原への道で新道を作られたとき遺跡がかなり出土された。

とも君は幼少期この新道の道の下に住まいがありました。

この新道はもともとは畦道だったととも君は覚えております。

なんせ結構泥遊びが好きでとも君のマミーにいつも怒られてばかりいました。

ここから平塚球場の方に向かって歩きました。

そこには一部でありますが、戦争跡地があります。

この塀は戦時中に造られたものですね。反対側からもパチリしたよ。

帰りにはクリエイトSD長持にて必要なものを購入する。

そんなとも君は今日もお家に貝絵りました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次