9月4日木曜日曇・とも君、マミーの歯医者と内科の診療とロピア湘南めぐみが丘と業務スーパーの買い物に行く

こんにちは。

とも君の野望のとも君です。

今日は涼しい朝を迎えましたね。久し振りです。

これからだんだんと寒さも入るかと思います。体調気を付けて散歩していかなきゃいけないですね。

とも君は朝からマミーの歯医者に行かなきゃいけないので車移動します。

ピクチャーないですがガソリンスタンド行かなきゃいけない警告ランプついてました。

残り9kmって危ないですね・・・💦

マミーを歯医者に連れて行きます。

とも君のマミーは後期高齢者の86歳です。介護認定は要介護1であり一人で歩くことが困難であります。

それでも太平洋戦争の平塚大空襲では須賀の空襲を逃げ切った1人でもあります。

今はボケて当時の事を覚えていないですが、トラウマだそうです・・・💦

神奈川県平塚市の平塚駅南口側にある歯医者で治療してきました。

終わったら業務スーパーでお買い物しました。

今日はピクチャー撮るの忘れてしまいました。🙇

買い物が終了したら昼食してマミーの内科の薬が欲しいので近くの内科に行きました。

とも君も先月実施した神奈川県平塚市の定期健診500円の結果をお伺いしたいので

急ぎ行きました。

今日は木曜日ではありますが、少し混んでいました。

終わったらマミーのお薬が処方したので陰に隠れていきますかな・・・💦

問診終わったらマミーの処方箋を薬局に行き頂いてきました。

今日はマミーの用足しのため疲れてしまいました。

これでマミーのリハビリがあったらもっと疲れますね。

明日は大雨の予報なのでロピアめぐみが丘の方へお買い物を早めに終わらせようとしました。

その前に広川のこの季節無地に過ごしていきましょう。

ロピアめぐみが丘の買い物はいつもの半分にしています。

一応明日残りの買い物ができる形で終了させました。

とも君のあすのお昼にするピザもしっかり購入しました。

とも君はお家へ帰りました。

番外編で昨日の光月堂のお菓子を今日食しました。

バターどら焼きでバターのアクセントがばっちりの美味しさです。

それ以外に麩まんじゅうを食した。

見た目は悪いですが、味は美味しいので食べやすいお菓子ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次