7月13日日曜日晴れ・とも君、ヨークフーズ南原と広川城跡地(五領ヶ台公園)に行く。

こんにちは。

とも君の野望のとも君です。

今日は最初曇り気味だったが徐々に回復して晴れてきました。

日曜日はいつもお弁当を購入しなければなりません。

今回はヨークフーズ南原店にてハンバーグの弁当でも購入したいと思い散歩してきました。

サイクリング道路を南原土手まで南下していい天気なので湘南平の方向をパチリしたよ。

またヨークフーズ南原店の近くの水神宮様にもお参りしました。

水神宮様のところがヨークフーズ南原店になります。

とも君はお弁当を購入するために買い物をしてきました。

一旦とも君のお家へ帰り、お昼タイムをとりました。

午後からは普通の散歩していきました。

2025年7月11日金曜日に布施氏の館跡に行きましたが、その布施氏が納めていたお城の様です。

雑草だらけの公園になっていました・・・💦

どこから入ればいいか見えずらいくらいなので歩くのに苦労しました。

ここは過去にもYoutubeにも桜の映像をアップしましたが貝塚があったところです。

その時と比べ雑草の生え方がえげつない。

来月頭には納涼祭がこの公園であるようですが、この後に草刈りされるのでしょうか。

そんなとも君は豪華賞品は何かと思いながら夢を膨らませお家へ帰りました。

ちなみにこの公園のところにその布施氏の布施康貞により築かれたと伝わり、

片岡砦と共に金目川を押さえる布施氏の砦群の一つとみられる。

1571年康貞没後、片岡・広川の地を分知された四男次種(善三)が地頭であった。

五領ヶ台公園を含む台地上が城址だが、遺構はありません。

とされている。

以下は公園内をパチリしたものだよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次