3月15日土曜日曇り・とも君、名も無き祠(毘沙門天?)とヨークフーズ南原へ行く

こんにちは。

とも君の野望のとも君です。

今日は朝ドラのおむすびの一気見してからランチのお弁当購入するため散歩していきます。

いつもは富士山をパチリするのですが、曇りで何も見えませんでした。

とも君歩くとき雨が降りそうな感じがしました。

時間短縮のため途中は省略し一か所気になるところあったのです。

しかしこの案内板みて仮称:名も無き祠にしてみます。(誰か何の石造かわかる方いらっしゃいますか?)

この案内板読める方いますか???とも君は人間なので読めません🙇

何かっていうと

単なる道祖神かと思いますが、案内板あるのが気になります。

この名も無き祠の向かいはローソンLTF平塚五丁目店があります。

このローソンの裏にはずっと通行止めになっている道路が残っています。

ローソンが出来る前は自転車が行き来する道でした。

神奈川県立平塚商業高等学校(現在の神奈川県立平塚農商高等学校商業校舎)の方から斜めに縦断する道があった。

この道は先程の名も無き祠のところに出ます。

道祖神の可能性があるのかもしれませんね。

帰りにヨークフーズ南原へ向かった。

ハンバーグのお弁当購入してとも君のお家へ帰った。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次