3月25日火曜日・とも君、マミーのリハビリテーションと蔵王神社へ行く

こんにちは。

とも君の野望のとも君です。

今日は火曜日でマミーの用事がてんてこ舞いになりました。

朝は先ずはマックスバリュー平塚河内で食料品を購入した。

富士山をパチリしたかったのですが、黄色いものが舞っていて靄になってしまってました。

終わったら今度は毎週恒例のマミーのリハビリテーションで整形外科へ

マミーは後期高齢者で要介護1の85歳です。歩くときは自走は厳しいのでとも君が毎度同伴しています。

終わったらマミー号の返却に行った。

旭北公民館までとも君が歩いてけん引したよ。

返却したらそのまま万田の方へ歩いて散歩していきます。

霜降りのみちのところをパチリしたよ。

そのまま中に行くと

石仏群があります。さらに進むと

祠がありました・・・が、しかし左端の祠が完全に壊れていた。過去の写真も壊れていたがここまで酷くなかった・・・

ここは蔵王神社になります。

蔵王神社(ざおうじんじゃ)は、神奈川県平塚市万田に鎮座する神社です。
​御祭神は国造太刀命(くにのみやつこのたちのみこと)とされています。

この神社は、地域の歴史と文化に深く根ざしており、地元の人々から親しまれています。​

万田には物置小屋みたいな神社などが多いような感じがしますね

気のせいか荒らされているような感じが否めない感じがします。

なんせ石仏が倒れていました。

そんなとも君はお祈りしてとも君のお家へ帰った。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次