こんにちは。
とも君の野望のとも君です。
今日は色々大変でにっちもさっちもという言葉が相応しい日でした・・・💦
そんなとも君は今日も散歩していきます。
まずはサイクリング道路を北上しあさつゆ広場の方へ向かった。

あさつゆ広場の前の信号のところに祠と道祖神らしき石造があります。
なんせ馬頭観音の文字がありました。この馬頭観音は交通安全の神なので道祖神かなと思います。




ここから寺田縄の方向へ向かって散歩していきます。
東橋の方のセブンイレブンに近いところに神社が佇んでいます。

寺田縄の日枝神社です。日枝神社は神奈川県平塚市で一番有名な神社は中原の日枝神社です。中原の日枝神社は徳川家康が絡んでいます。

寺田縄の日枝神社の本殿は年代が判明したもので一番古い本殿であります。


末社は


の2つがあります。

招魂の碑

御神木は松の木でしょうか。

最後にマミーの大好きなエビせんべいを沢山購入するためクリエイトSD寺田縄に立ち寄った。
終わったらとも君のお家へ帰宅した。