こんにちは。
とも君の野望のとも君です。
今日は暖かいを通り越して暑いくらいですね・・・
そんなとも君は今日も散歩していきます。
先ずは富士山をパチリしました。

最大望遠で富士山を捕捉

今日はいい天気だから大山もパチリしたよ。

最大望遠で大山を捕捉

では南下してきましたら今日でゲオシティ高村が閉店してしまうそうです・・・😢


とも君もTSUTAYA山下がなくなりこのゲオにDVDを借りに行って重宝していました。
山下のTSUTAYAとは今のマクドナルドのところです。
DVDを借りたいときはどこにいけば良いのかな・・・💦
今日はその先の万田に変わった神社ですが、歴史のある神社があります。

相武国造神社(そうぶこくぞうじんじゃ)という神社です。
神奈川県平塚市万田に鎮座する神社で、日本武尊(やまとたけるのみこと)を主祭神としています。
この神社は、古代の地方行政区分である「国造(くにのみやつこ)」制度に由来し、
相武国造の歴史と深く関わっています。
そんな神社ですが遠くから見ると何かの物置小屋に見えますが近づくと
祠の形になっています。中を拝見して

この相武国造神社は、相武国造の祖先神である日本武尊を祀る神社として創建されました。
日本武尊は、古事記や日本書紀に登場する伝説的な英雄で、
東国平定の際、この地を訪れたと伝えられています。
神社の創建時期は明確ではありませんが、古代から地域の信仰の中心として崇敬を集めてきました。
他には



また途中に変わった道祖神らしきものがあります。

で終わったらマックスバリュー平塚河内で
今日はiイオンで5%OFFのクーポンあるので
お昼を買ってとも君のお家に戻りました。
