8月22日金曜日晴れ・とも君、ロピアめぐみが丘へ買い物と上吉沢の大山灯籠を見に行く

こんにちは。

とも君の野望のとも君です。

とも君のバースデーが来月22日なのであと1ヶ月でまた一つおじいちゃんになりますね💦

今日も暑さがマシマシでとも君は汗の脂が充満する感じになってしまいます。

ただすこし曇りがあったので気持ち涼しい感じがしました。

今日は金曜日なのでロピアめぐみが丘のお買い物をしなきゃって思い朝からお散歩していきました。

控え土手の松付近に白い鳥がいたのでピクチャーチャンスしていたのですが、

ちょっと失敗してしまった💦

この白い鳥が丁度控え土手の松の上を通過しそうな感じだったのでそのピクチャー撮ろうとしたが

急旋回してしまったものです💦

そのまま最初に上吉沢の方に行きました。

途中めぐみが丘の第1貯水池の横を通過し

池となっていますが、殆ど水場が無いような感じですが一部水たまりになっていますね・・・💦

そのままめぐみが丘のバス停を通った

さて皆さんは大山灯籠ってご存じでしょうか?

江戸時代に神奈川県伊勢原市にある大山に登るのに各地域夜通し歩かれる方のために火で明かりを灯している。

この間とも君は常に設置していると思って見に行ったが何もなかったことあった。

多分夏山の時期にあるのかと思い今一度行ってみました。

そしたら

神奈川県平塚市上吉沢に大山灯籠が設置されていました。

夜に行くと多分風勢あるのかもしれませんがとも君は家の都合で夜はいけません🙇

後ろにある屋敷は布施氏の館跡になります。

大山は阿夫利神社がありますがこの灯籠に記載の阿降神社と違うのかな??

大山灯籠を拝見させて頂いたらめぐみが丘の方に行きました。

神奈川県平塚市岡崎方面を遠目に見れるところでパチリしたよ。

手前は神奈川県平塚市千須谷になります。

やっとの思いでロピアめぐみが丘の入り口に着きました。

このあと沢山買い物をして

椅子いっぱいの荷物になりました。重さは15kg位でしょうかね・・・💦

最近とも君はロピアのピザを購入しています。

今日も1枚買ってしまいました

このピザを独り占めでお昼食べました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次