こんにちは。
とも君の野望のとも君です。
今日も寒い朝で布団がはいで足がかなり寒かった・・・💦
これこそ「布団が吹っ飛んだ!」って言ってしまいます。💦
そんなとも君は業務スーパーのお買い物行くのですが、その前に車検の住所変更に行きました。
道中先ずは神奈川県平塚市長持の成願寺です。と言っても目の前を通過しただけですが・・・💦

中原の方向かうとき次に福田寺があるます。
ここには神奈川県平塚市の市の重要文化財の十六羅漢図と十王図が指定されております。

中原中学の裏側通過したときグラウンドでは体育祭の練習やっていました。
ピクチャーは撮れないです・・・💦
その先に元々は日産自動車の試験場があったところにはこれから住宅地や小さな公園があります。
日産は神奈川県平塚市から撤退するんですね。
湘南工場も売却だそうだ・・・

大繩橋を過ぎると豊田の方では富士山がきれいに佇んでいました。
今日2025年10月23日に初冠雪というニュースが出ていました。

最大望遠で富士山を捕捉で冠雪の富士山が大きく見れます。

そのままずっと東進していくと関東運輸局・・・湘南自動車検査事務所と長い名称の建物があります。
略して湘南車検場でしょうか。
神奈川県平塚市が勝手にとも君のうちの住所を10月14日に変更したので車検場で住所変更しなきゃいけない。



無事に終わったら今度はランチタイム!
今日はオリーブの丘でパスタ食べようかと思いました。
最初はドリャーを考えていた・・・ドリャーじゃなくてドリアね・・・💦

ランチメニュー見ていたらこの前食べたほうれん草とベーコンのモッツアトマトがどうしても目に入ってしまいます💦
我慢できず614と押下せず625で押下した。
そしたらドリンクバーに行っている間にサラダが到着していた。

ドリンクバーも遠目にパチリしたよ。
何を飲むかとも君迷ってしまいます・・・💦

なんやかんやでメインのパスタが到着しました。
今回もう3回目です。
まだ他に食べていないものあるけどこのメニュー3回目・・・💦
ぺろりと平らげたとも君でした。

食後にはコーヒーをのんで会計をセルフで済ませた。
今度は南下した業務スーパーへ向かった。

業務スーパー平塚ではいつもの買い物を済ませて取り急ぎとも君のお家へ帰りました。
