こんにちは。
とも君の野望のとも君です。
今日は一日雨が降ったり止んだりの天気で夏の暑さが嘘のような寒さが続きます。
そんなとも君は朝からマミーの用事で昨日の続きで市役所にマイナンバーをとりに行きました。
歩きの道中先ずは南原土手から大山の方向をパチリしたよ。
って麓の一部がうっすら見れるだけですが何とか曇りの状態でした。

諏訪神社の横道を中原御殿の方向に向かって歩きました。
途中神奈川県立江南高等学校の北側にくる道を通った。
今日は高等学校の学園祭のようで沢山の生徒さん入場する方々がいらっしゃいました。
そのあと平塚共済病院の前の通りを通過

追分交差点前の交番のところから左折していくと

火薬廠の遺産がありました。
そのまま東進していくと

横浜ゴム前に海軍火薬廠の跡の碑がひっそりとあります。
横浜ゴムの正門前と通り平塚郵便局の間の場所

この福祉会館・勤労会館のところから

この先右側のマンションのところを通り崇善小学校の方向に向けてOKストアの横の道から平塚駅手前に向けて
太平洋戦争の最中、火薬工場(火薬廠)に火薬の部品などを運搬する鉄道(引込線)が通っていたのですね・・・
今現在は面影は全くありませんが・・・💦
でもひらしん文化芸術ホール横からOKストアのあたりの曲線は線路があったとおりになっております。
一路神奈川県平塚市の平塚市役所へ

この市役所はとにかくデカい!
とも君はちょっち納得いかないことがありかなりクレーム言ってきました。
次は昨日行けなかったロピアめぐみが丘へ急ぐため横浜ゴムのバス停まで急いで行った。
神奈川中央交通の平塚30系統徳延・トンネル経由湘南めぐみが丘バス停行きにライドオンした。

ロピアめぐみが丘の近くのバス停はめぐみが丘北・・・北にキターーーーーー!
ってワープした。近くにロピアめぐみが丘のスーパーがあります。

いつものように沢山お買い物して荷物が一杯になりました。多分今日は重いので15㎏から20㎏あると思います。

最後に歩いてモンサンミッシェルでシュークリームを購入したいので立ち寄り

シュークリームとモンサンショコラを購入した。

こちらがシュークリームです。晴れた日は14時には売り切れる場合もあります。

モンサンショコラです。
チョコクリームみたいのがあるのでふわふわ食感が強いです。
そんなとも君はシュークリームをたらふく食べる夢を見ながらお家へ帰りました。
