4月6日日曜日曇り・とも君、マックスバリュー平塚河内と飯島八坂神社へ行く。

こんにちは。

とも君の野望のとも君です。

この日記も100日目に突入したよ🎉

毎日少しずつ投稿して元旦から100日まだまだ続けていきますね!

そんなハッピーなとも君は今日も散歩していきます。

その前にマミーのお昼を購入してきます。

今日はiイオンのクーポン割引があるので安く購入できた。

でびっくりしたのはこちら

マックスバリュー平塚河内の隣に打ちっ放しのゴルフ場が閉店となっていました。

竹ノ花ゴルフ練習場が40年営業してきたがここで幕を閉じたのです。

1度も行ったことないですが、ネットが目印になったのは確かです。

新幹線で新横浜から小田原通るときこのゴルフ練習場のネットがあるところで場所が判明したのは覚えています。

その目印がなくなるのは残念ですね・・・

話を戻しますがお昼ご飯食べてからNHKののど自慢みて散歩の続きしていきます。

午後は神奈川県平塚市飯島の飯島八坂神社に行った。

なぜ神奈川県平塚市に八坂神社が多いのでしょうか?

わかる人いらっしゃるのかな???

それはさておきこの飯島八坂神社の創建年代等は不詳ながら、寛永12年銘(1635)の棟札が残され、
江戸期には飯島村の鎮守として祀られていたといいます。
明治維新後の社格制定に際し明治6年村社に列格していました。

鳥居の隣に古い鳥居の土台のようなものがありました。

本殿の隣に祠が祀られていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次