4月20日日曜日曇り・とも君、マックスバリューと山下の虎御前にまつわる場所を散策しに行く

こんにちは。

とも君の野望のとも君です。

今日は日曜日でお休みの日でした。のんびりゆったりしてまったりの気分を満喫できました。

しかしながらとも君はマミーの買い物といつものように散歩していきます。

午前中はマックスバリュー平塚河内でお昼のお買い物を20日感謝デーで5%OFFが出来ました。

他にも隣の薬局でマミーのバンドエイドを購入してきた。

お昼は毎度のお弁当を買ってしまいました。

午後には山下の方へ行きました。

一度下万田のバス停まで行きそこから虎御前にまつわる場所を流れで歩いてきた。

先ずは山下長者屋敷跡へ

屋敷跡の裏側には東光寺があります。

この東光寺には虎御前の住庵跡があります。

一体の石仏は別に祀られていました。

ここから東の方に500mほど進むと

虎御前の文塚があります。ここは

曾我物語で主人公でもある曽我兄弟の念を断ち切るためにここで送られてきた書状などを焼き払った場所になったようです。

番外編ですが、山下長者屋敷跡の裏側になりますが、

万田のバス停から北側に歩くと

雑木林があります。

通り抜けできない看板の先が長者屋敷跡の案内板がある場所になります。

つまりこの場所も屋敷跡の一部なのかもしれない。

こう思うとこの屋敷はかなり広いとだったのかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次